本文へスキップ

TEL. 042-327-2221

〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-494-1 エステート1-302

リニューアル&中古機械




JEM-25A
レトロフィットシステム
圧延ロール刻印用放電加工機
三協EG製小型放電加工機の修理請けます




高速細穴放電加工機
JEM-25A

0.3~3mmの電極に対応
イオン交換水で加工できる汎用機


● X Y Z軸カウンターを標準装備

● チャック交換の手間いらず

● 明るいハロゲンランプを装備

● 特殊加工液不要のステンレステーブル

● コンパクトな加工液の循環装置








型   式 JEM-25A
機械本体寸法 (W×D×H) 900×930×2100mm
テーブル寸法 (W×D) 450×200mm
X軸ストローク 300mm
Y軸ストローク 200mm
Z軸ストローク 370mm
電極ガイドストローク 100m
XY軸リニアスケール 0.005mm/DIV
加工ワーク最大重量 100kg
使用可能電極径 φ0.2~φ3.0
最大加工電流 25A
加工液容量 20L
使用加工液 純水
XY軸デジタルカウンタ 標準装備
Z軸デジタルカウンタ 標準装備
機械本体重量 500kg









レトロフィットシステム

JD-50E仕様/日本放電技術社製








最大加工電流  50A
加工層 760*490*360mm
テーブル寸法 600*360
X.Yストローク 300*200
主軸サーボストローク 200
ヘッド上下ストローク 190
電極重量 50kg
ワーク重量 500kg
油貯蔵タンク 200㍑
機械重量 1200kg
機械寸法 1420*1530*2350
製造 2008年



<特徴>
 ①
汎用機なので使勝手が良い
 ②機械一体構造なのでスペースをとらない
 ③6か月保証付き

               



圧延ロール刻印用放電加工機

リニューアル改造工事例①


老朽化した既存の圧延ロール刻印用放電加工機をオーバーホールし、

弊社オリジナルの電源装置を取り付けてリニューアルいたします。

加工内容に応じて電源容量や仕様をカスタマイズいたしますので気軽にご相談ください。

  













  


リニューアル改造工事例②

1968年製機械をリニューアルしました。

・放電加工機本機はクリーニングのみ実施。

・電源と操作ユニットを最新式に交換。

・工期⇒30日程度。












                         



三協EG小型放電加工機の修理請けます


三協EG社から業務の委託を受け修理可能と成りました
既に休止状態の装置、故障中の装置も調査の上、修理いたします














                         



ナビゲーション